FM-N●K その2
2008年 10月 12日
今日の午前中、いつものように車に乗ると民謡のコンクールの番組が流れていました。
ちょっとクラシックじゃなかった事が残念でしたが、最初は眉間にシワを寄せながら民謡を聞いていました。
率直な感想・・・
まず、なにを言っているのかがわからない。
恐らく、こぶしがまわっているのと、声が高いのと、方言がたくさん入っていたから。
でも、きちんと何を言っているかわかる歌い手さんもいる。
何を言っているのかがわかれば、なるほど面白い歌詞だなーって思いました。
伝統芸能の一つに触れることできたと、また一つ勉強になりました。
番組的にもコンクールの審査員の方の評価が結構辛口で
ありきたりのコメントしかしないテレビ番組に比べれば
「なるほど。ありがたきお言葉。」
と、民謡を歌ったことも、まじめに聞いた事もない私が感じてしまいました。
# by chosi-631 | 2008-10-12 00:44 | 日々の出来事など | Comments(0)