今年の1棟目と2棟目の受注です。
2013年 03月 11日
ということで、ありがたいYESを2件頂戴いたしました^^
K様とS様。
K様は長期優良住宅での施工となり、S様は今の自宅を売却してお住み替えのお客様です。
1月から、いやその前から種を蒔き育ててきたのが開花しました。
この2件、夏には美味しい果実となります。(おいしく仕上げます^^)
季節的にも全国的にはようやく春が近づいてきたようですネ☆
でもこちら北海道の昨日はこんな感じです↓

思いっきり暴風雪で、運転してても視界は前方50m先が見えない状況でした。(車の中から撮影)
車の中で思わず叫んでしまいました。
「春はどこだ~!」っと・・・。
これだけの寒くて長くて大雪の冬・・・。
もう雪はいらない・・・。
朝から除雪で既に疲労困憊です。
疲れを感じるということは生きてる証拠。
あぁ10時。10時のおやつに甘いものが食べたい・・・。
YESがもらえただけでも「良かった」です
次のYESをもとめて、吹雪の中でも歩みを止めるわけには参りませぬ。
よろしければ清き1クリックをお願いします。

にほんブログ村
by chosi-631 | 2013-03-11 10:01 | 仕事モード | Comments(4)
いい果実が実る様に頑張って下さいね!(^○^)

ありがとうございます^^
最近では契約を頂いた時に抱く感情としては、喜びよりも重責。
お客様の期待を如何に超えるかが私にとって自分自身との勝負です。毎日をひたすら我武者羅にやるだけです。
そうすれば必要な時に必要なタイミングで新しいお客様が現れ、私に必要な経験を与えてくださいます。
幸い、今は「売るお客様いない」という現象には陥っていませんが、仮にこれから暇になってしまった時には「売ろうとせず、売っていないと思え。次のチャンスが巡ってくるまでの勉強期間であるからじっくり鍛錬を積み重ねよ。」と師匠が教えてくれました。
いい果実にします。お客様はとても期待してくださっています。
期待度合いが、契約の前後で全然違います。だからこそ、頑張ります。
やってます!(笑)
先日お仕事でご一緒した際、お客様に「ちょし君とは昔からの知り合いですが、10年くらい前の彼と今の彼はものすごく変わった」っと言ってくださってとても嬉しかったです^^
今もあの時のままだったら・・・・。想像すると恐ろしい・・・。
おそらく「ダメ人間街道まっしぐら」っといったところではないでしょうか・・・。
今のままじゃいけない、自分を変えたい!と思ってこれまで走り続けてきました。10年の時を経て、ようやくなりたい自分に近づいてきたかなと思えるようになりました。
もちろん、現状に満足することなく、さらなる上を目指します。